BLOG

大ほっかいどう祭inプレミストドーム

8月23日(土)大ほっかいどう祭inプレミストドームに行ってきました。北海道のいいもの、いいこと、うまいもの!ぜ~んぶプレミストドームに集めてお祭りだ!北海道の名産、物産、観光、体験。北海道を応援するイベント(祭)とのことで、会場に入ると市町村に分かれたブースがあり名産、物

再び魚採り

8月16日(土)前回同様に、大和ハウス プレミストドームにてコンサドーレ札幌の試合を観戦してからの福住小川公園での魚採りです。今回は、魚を捕まえる網と川に入るための靴を用意していざ!!川の中を覗くと、前回よりも大きな魚影が沢山!!娘は早速準備をして川の中へ。

イベントに参加

8月12日月曜日(祝日)今日は、時計台に2階におります。森永製菓(株)北海道支店さんの記念イベントに当選して家族で参加です♪森永製菓さんの北海道エリア限定企画のイベントで札幌時計台が、2025年8月12日で144年、森永製菓さんのハイチュウも誕生から50年、8月12日がハイ

またまた散歩

8月10日日曜日今日は、娘とふたりで散歩です。娘は、お気に入りの公園をいくつもはしご(笑)川には鴨がたくさんいて大喜び!!途中でおやつを食べながらまた次の公園へ。自宅方面へ戻りつつ新しい公園を発見し遊具で遊びまくり、へとへとになって自宅へ。娘曰く、遊

土曜日の散歩

8月9日土曜日本日は、北大構内をひとり散歩することにしました。そういえば北大構内、たまに行くけど隅から隅まで歩いてみたことがなかったということで歩いてみることに。北大の北側から地図を頼りにスタート!!歩いてみると想像よりも広い!!牛や羊もいるし謎のピーマンみ

8月2日(土)本日は天気がとても良いということで、朝里海水浴場へやってきました。娘が去年、蟹釣りをやって楽しすぎたのを思い出し今年も行きたいとのことで来てみました。家を出たのが10時だったので駐車場が空いているか不安でしたが、奥側の駐車場が空いており無事に駐車することができ

札幌 短い夏の風物詩

2025年7月5日(土)今日は花火です♪公園ではできないので、少量パックを購入して妻の実家へ札幌の夏は短いとはいえまだまだ暑い日が続きます。皆様、体調管理にはくれぐれも気をつけて夏を満喫してください♪

休日散歩♪

2025年6月29日(日)天気が良いので家族でお散歩です。ドニチカキップを買っていざ出発!!北海道神宮にて参拝し、円山公園を2時間程プラプラと円山原始林自然遊歩道の中を歩いているとなぜかうんていが1台ポツリと設置されていました。                  今まで何度

興奮冷めやらぬドームの帰り

2025年6月28日(土)ドームからの帰路、地下鉄福住駅までは長蛇の列少し落ち着くまでの間、マックにて休憩娘が公園に行きたいと言い出したのでマップにて検索近くに福住小川公園を発見!! 行ってみることに。少し遊具で遊んで公園内を流れる川の中を覗くと小さな魚がト

年に1度の祭典 赤黒フェスタ

2025年6月28日(土)今日は家族で大和ハウスプレミストドーム!!北海道コンサドーレ札幌 vs ロアッソ熊本を観戦今日は勝つ!! しかし前半を終えて0 対 1で熊本がリード後半に期待を後半、高嶺選手のゴールで追いつくもすぐさま逆転苦しい展開の中、交代した

TOP